営業と工場を
つなぐ橋渡し
生産管理
杉村 陽太郎
1999年入社
CAREER PATH
1999年 入社 盛岡本社で研修後、県南営業所配属
2002年 営業部 営業5課へ異動
2003年 製造部 プリプレス課へ異動
2011年 生産管理部 生産管理課へ異動
2021年 生産管理課長へ昇進
生産管理は交通整理のようなしごと。

Q. 生産管理はどのような仕事ですか。
受注した仕事の進捗管理や工程管理、工程の打ち合わせなどを行います。協力会社とやりとりをすることもあります。営業は「対お客様」での進捗管理を行いますが、生産管理は「対工場」での管理を行う仕事です。
普段から学ぶ姿勢でいよう。

Q. 生産管理はどんな能力が求められますか。
生産管理は進捗管理や「見積(※仕事にかかる金額を計算すること)」など、さまざまなことを行います。それらを円滑に進めるには、各工程の作業を知った上で「これはこういう仕様で、このくらい時間がかかるから、こういうスケジュールで出来るだろうな」と判断できなければなりませんよね。なので広く知識を持つことが求められる仕事です。
何人もが関わったものが完成すると感動。

Q. 仕事の達成感を感じるのはどんなときですか。
印刷物には短期間でできるものもありますが、中には営業から工場までさまざまな人たちの手がかかったものもあります。そういうものが完成したときは感動しますね。
1年関わるとものの見え方が変わる。

Q. 今後入社を志望する人へメッセージをお願いします。
入社前は印刷機も見たことないし、印刷物がどうやってできるのかも知らなかったけど(笑)、その「見えなかった部分」を知り、今では見たことのない仕様のものを見ると「これどうやって作ってるんだ?」って考えたりするようにもなりました。印刷の仕事に1年でもかかわると、モノの見え方が変わると思いますよ。
1日のスケジュール
平日
- 8:30 出勤
仕事はほぼ社内で行います。
進捗管理や工程管理、社内便の整理など。 - 12:00~13:00 昼休憩
お弁当を食べることが多いです。
- 13:00~ 仕事
- 18:30 退勤、帰宅
繁忙期は帰宅が遅くなることもあります。
帰宅後は夕食を食べ、テレビ鑑賞やゲームをしています。
休日
DVD鑑賞や外食、早めの晩酌をして過ごすことも。
古い映画を見ることも趣味です。