
救急時止血用パッド 止血・AID

思わぬケガの止血にあわてずこの1枚
薄くて軽く、
滅菌済みの個装タイプなので
家庭や避難所での常備におすすめです。
使い方は簡単。
「止血部分に当てて固定するだけ」です。
※日本・アメリカ・中国の特許取得済み
※医療機器届出番号 38B1X00001100004
たとえば
こんなときに使えます!
いつ起こるか分からない災害や事故。
いざというときに焦らないように、止血パッドを防災グッズとして常備しておきましょう。

・建設現場・工場
・スポーツ施設
・保健室
・交通機関

・学校や公民館
・地方自治体
・町内会

・交通事故
・日常でのけが
通勤・通学かばん
救急箱や防災袋にも
入れると安心!

仕様
アルミ外袋

滅菌バッグ

■価格 1枚 1,100円(税込)
■寸法 アルミ外装/140㎜×200㎜ パッド/130㎜×180㎜
■重量 23g
■個装 1枚/袋
■使用期限 製造月から5年間
使用上の注意
・本品は止血用に作られてはいますが、傷のサイズや出血量などによって止血が出来ない場合があります。早急に専門医の治療を受けてください。
・本品は傷などを治すものではなく、一時的に出血を押さえるように作られています。本品を止血のために使用した場合は、必ず専門医にご相談ください。
・本品は使い捨てです。再使用はできません。
・滅菌パックに破損や水漏れがみられるものは使用しないでください。
商品詳細
自然治癒力をつかう
止血・AID(エイド) のしくみ
傷口に血餅(けっぺい)を生じさせ止血する3層構造になっています。

安心・安全な3つのポイント
1 薬剤不使用であんしん
止血剤を使っていないので、薬剤による副作用の心配はありません。
2 傷口にやさしい
3層構造で、ガーゼよりも迅速な止血が可能です。さらに湿潤環境が維持できるため、パッドを剥がしたときに傷口にダメージを与えません。
3 扱いがかんたん
使い方は「止血部分に当てて固定するだけ」なので、専門知識はいりません。防水性バックシートのおかげで負傷者の体液が介助者に直接触れず、二次感染リスクも軽減できます。
使用方法
不織布面を傷口に当てて固定するだけ!

